BLOG ブログ
脚の筋肉は1つじゃない!?下半身トレーニング前に知るべき筋肉の種類と役割
こんにちは!
福島市・伊達市に計8店舗展開している24時間スポーツジム
24フィットネスアミーゴです!
「スクワットをしてるけど、なかなか脚が引き締まらない」
「脚のトレーニングって、どこを鍛えてるのかよく分からない」
そんな方は、まず脚の筋肉の構造と種類を知ることが大切です。
実は、脚にはいくつもの大きな筋肉があり、それぞれが異なる役割を持っています。
今回は、脚の主要な筋肉の種類とその特徴・鍛え方のポイントについて分かりやすく解説します!
🔹 脚の主要な筋肉は大きく分けてこの5つ!
① 大腿四頭筋(だいたいしとうきん)|前もも
-
場所:太ももの前側
-
役割:膝を伸ばす、立ち上がる、ジャンプなどに使われる
-
代表トレーニング:レッグエクステンション、スクワット、ランジ
🔍 ヒント:スクワットで膝が前に出すぎると前ももばかりが鍛えられます。バランス重視を意識!
② ハムストリングス|裏もも
-
場所:太ももの裏側
-
役割:膝を曲げる、股関節を伸ばす(立ち上がるときなど)
-
代表トレーニング:レッグカール、ルーマニアンデッドリフト、グルートブリッジ
🔍 ヒント:膝を守るためにもハムストリングスの強化は必須!柔軟性も意識しよう。
③ 大臀筋(だいでんきん)|お尻
-
場所:お尻全体
-
役割:股関節の伸展、骨盤の安定
-
代表トレーニング:ヒップスラスト、スクワット、デッドリフト、ブルガリアンスクワット
🔍 鍛えることで「ヒップアップ」「姿勢改善」「腰痛予防」に効果大!
④ 内転筋群(ないてんきんぐん)|内もも
-
場所:太ももの内側
-
役割:脚を閉じる動きやバランス保持
-
代表トレーニング:ワイドスクワット、内転筋マシン、サイドランジ
🔍 足を細く見せたい人は、見落とされがちな内転筋も意識しよう!
⑤ 下腿三頭筋(かたいさんとうきん)|ふくらはぎ
-
場所:ふくらはぎ(腓腹筋+ヒラメ筋)
-
役割:つま先立ち、ジャンプ、歩行など
-
代表トレーニング:カーフレイズ、ジャンピングスクワット
🔍 ふくらはぎは“第二の心臓”。血流改善にもつながる重要な部位!
🔹 部位ごとのトレーニングをバランスよく!
脚トレでは、「スクワットだけでOK」と思われがちですが、前もも・裏もも・お尻・内もも・ふくらはぎをそれぞれ意識的に鍛えることで、見た目も機能性も高い脚に仕上がります。
部位 | 重点種目例 |
---|---|
前もも | スクワット、ランジ |
裏もも | ルーマニアンデッドリフト |
お尻 | ヒップスラスト |
内もも | ワイドスクワット |
ふくらはぎ | スタンディングカーフレイズ |
🔹 まとめ|脚は「筋肉の宝庫」。知って鍛えるが正解!
脚の筋肉は、体の中でも特に大きく、基礎代謝の向上・全身のバランス・姿勢改善に大きな影響を与えます。
脚トレの効果を最大化するには、「どの筋肉を使っているのか?」を理解することが重要です。
ぜひ今日から、脚の筋肉を“部位ごとに意識するトレーニング”を取り入れてみてください。
あなたのトレーニングの成果が、今よりもっと見えるようになりますよ!
24フィットネスアミーゴでは、各店
公式LINEや公式Instagramも行っています!
最新情報を随時更新しておりますので、ぜひご登録よろしくお願い致します!
ご質問等も随時受け付けております!
各店公式LINE
店舗のご案内
成川ストレッチ店
〒960-1108
福島県福島市成川字宮内1-1
関連会社
ゴルフレンジアミーゴ
成川本店
〒960-1108
福島県福島市成川字宮内1-1
ゴルフレンジアミーゴ
もちずり店
〒960-8202
福島県福島市山口字古坂11
アミーゴ整体院
福島店
〒960-8252
福島県福島市御山字稲荷田83-1
脱毛&痩身サロン
meli amigo
〒960-8162
福島県福島市南町451-1
男性脱毛専門店
men's meli amigo
〒960-8164
福島県福島市八木田神明56−2