BLOG ブログ
フォームを整えるだけで効果倍増?中級者が見直したい筋トレの基本
こんにちは!
福島市・伊達市に計8店舗展開している24時間スポーツジム
24フィットネスアミーゴです!
中級者こそフォームを見直すべき理由
筋トレを始めたばかりの頃は、トレーニング内容のすべてが新鮮で、少しの刺激でも成長につながります。しかし、中級者になると筋肉も刺激に慣れてしまい、「伸び悩み」や「ケガ」が目立ってくるようになります。
この段階で見直したいのが、「フォーム」です。フォームの乱れは効率の低下だけでなく、関節や筋肉への負担の原因にも。**“正しいフォームこそ、最も効果的で安全な筋トレ”**なのです。
よくある中級者のフォームの落とし穴
-
重量重視でフォームが崩れる
→高重量を扱いたいがあまり、反動や勢いに頼りすぎて狙った筋肉に効いていないケースが多く見られます。 -
“なんとなく”の反復になっている
→動作に集中せず、ただ回数をこなすだけになっていませんか?フォームが雑になると、筋肉への刺激が分散してしまいます。 -
可動域が狭くなっている
→重さを扱うために可動域が狭くなると、筋肉の発達が限定的になります。ストレッチと収縮をしっかり感じることが重要です。
フォームを改善するための具体的ステップ
1. 動作を動画で撮影・確認
スマホでトレーニング風景を撮影し、動作をチェックしましょう。「自分のつもり」と「実際の動き」は大きく違うことが多いです。
2. 軽めの重量でフォーム練習
一度重さを落とし、フォーム重視で丁寧にトレーニングしましょう。筋肉の動きを意識しやすくなり、意外と翌日にしっかり筋肉痛も感じられるはずです。
3. 鏡やトレーナーのサポートを活用
ジムにある鏡を活用して、姿勢や動きのブレを常にチェック。さらに、プロのトレーナーからのフィードバックをもらうのも非常に有効です。
4. 1種目ごとにフォームを再点検
ベンチプレス、スクワット、デッドリフトなど主要種目は、それぞれフォームのポイントが違います。1つずつ徹底的に見直す期間を設けると、全体的なレベルアップにつながります。
正しいフォームが筋肥大・ケガ予防の両方に効く!
フォームを整えることで得られるメリットは、筋肉への**的確な刺激(筋肥大促進)**と、ケガのリスク低減です。特に肩や腰に不安がある人は、フォーム改善だけで痛みが軽減するケースも珍しくありません。
まとめ|“正確な動き”が結果につながる
筋トレ中級者が結果を出し続けるには、「より重く」だけでなく「より正確に」動かすことが重要です。フォームを再点検することで、今までのトレーニングが一段と効果的になります。
-
動画で自分の動きを確認する
-
軽い重量で動作を丁寧に復習する
-
トレーナーや鏡を活用して微調整する
この地味だけど確実な積み重ねが、他のトレーニーと差をつけるポイントになります。ぜひ今日からフォームを見直して、“効かせる筋トレ”を意識してみてください。
24フィットネスアミーゴでは、各店
公式LINEや公式Instagramも行っています!
最新情報を随時更新しておりますので、ぜひご登録よろしくお願い致します!
ご質問等も随時受け付けております!
各店公式LINE
店舗のご案内
成川ストレッチ店
〒960-1108
福島県福島市成川字宮内1-1
関連会社
ゴルフレンジアミーゴ
成川本店
〒960-1108
福島県福島市成川字宮内1-1
ゴルフレンジアミーゴ
もちずり店
〒960-8202
福島県福島市山口字古坂11
アミーゴ整体院
福島店
〒960-8252
福島県福島市御山字稲荷田83-1
脱毛&痩身サロン
meli amigo
〒960-8162
福島県福島市南町451-1
男性脱毛専門店
men's meli amigo
〒960-8164
福島県福島市八木田神明56−2