BLOG ブログ
脇腹の肉をスッキリ落とす!くびれを作るための本気メソッド
こんにちは!
福島市・伊達市に計8店舗展開している24時間スポーツジム
24フィットネスアミーゴです!
「前から見るとそんなに太ってないのに、横から見るとズドンとした印象…」
そんな悩みの原因は、ずばり**脇腹の脂肪(=体側のぜい肉)**です。
今回は、ウエストを引き締めて美しいくびれを作るために、脇腹を集中的に落とす方法を解説します!
なぜ脇腹に脂肪がつきやすいの?
脇腹の脂肪は、姿勢の崩れ・運動不足・食生活の乱れによって蓄積しやすい部位。特にデスクワーク中心の人は、体をひねる動きが極端に少なく、筋肉が使われないまま脂肪がたまりがちです。
また、加齢とともに基礎代謝が低下することで、より落ちにくくなります。
脇腹を引き締める3ステップ
1. 食事で脂肪をためない体に!
いくら運動しても、摂取カロリーが消費を上回れば脇腹の脂肪は落ちません。
基本のポイントは以下の通り:
-
高たんぱく・低脂質を意識した食事
-
腸内環境を整える食物繊維をしっかり摂る
-
間食・夜食は控えめに
脂肪を落としたい人は、まず“糖質と脂質のバランス”の見直しから始めましょう。
2. 有酸素運動で脂肪を燃やす!
体脂肪は部分的に落とすことは難しいですが、有酸素運動によって全身の脂肪を減らせば、脇腹のぜい肉も自然と落ちやすくなります。
おすすめ有酸素メニュー:
-
早歩きウォーキング(30分〜)
-
自転車(20分〜)
-
ジョギング or ランニング(15〜20分)
週3〜5回を目安に取り入れてみましょう。
3. 脇腹に効く筋トレで“くびれ筋”を刺激!
脇腹を引き締めるには、腹斜筋(ふくしゃきん)と呼ばれるくびれを作る筋肉をしっかり使うことがポイントです。
おすすめトレーニング:
-
ロシアンツイスト
-
座った状態で脚を浮かせ、上体を左右にツイスト
-
腹斜筋に直接刺激を与える王道メニュー!
-
-
サイドプランク(体側プランク)
-
横向きに寝て、肘と足で体を支える
-
体幹と脇腹を同時に鍛えられる
-
-
バイシクルクランチ
-
自転車をこぐように脚を交互に動かし、肘と膝を近づける
-
脇腹&腹直筋に効果的!
-
週3〜4回、1回10〜15分でもOK! 継続することで、徐々に引き締まっていきます。
姿勢改善で脇腹を引き締めやすく!
猫背や骨盤の歪みは、脇腹の脂肪を落としにくくする原因になります。トレーニングに加えて、ストレッチや姿勢改善の意識も非常に重要です。
簡単ストレッチ例:
-
体を横に大きく倒すサイドストレッチ
-
ドローインで体幹を意識
まとめ:脇腹を引き締めるには“総合力”がカギ!
脇腹の脂肪は、ただ腹筋運動をすれば落ちるわけではありません。
「食事」「有酸素運動」「筋トレ」「姿勢」この4つをバランスよく取り入れることで、初めてくびれが生まれます。
スッキリとしたウエストラインを目指して、今日からできることから始めてみましょう!
24フィットネスアミーゴでは、各店
公式LINEや公式Instagramも行っています!
最新情報を随時更新しておりますので、ぜひご登録よろしくお願い致します!
ご質問等も随時受け付けております!
各店公式LINE
店舗のご案内
成川ストレッチ店
〒960-1108
福島県福島市成川字宮内1-1
関連会社
ゴルフレンジアミーゴ
成川本店
〒960-1108
福島県福島市成川字宮内1-1
ゴルフレンジアミーゴ
もちずり店
〒960-8202
福島県福島市山口字古坂11
アミーゴ整体院
福島店
〒960-8252
福島県福島市御山字稲荷田83-1
脱毛&痩身サロン
meli amigo
〒960-8162
福島県福島市南町451-1
男性脱毛専門店
men's meli amigo
〒960-8164
福島県福島市八木田神明56−2