BLOG ブログ

【中級者向け】伸び悩みを突破するには?負荷調整で筋トレ効率を最大化!

こんにちは!

福島市・伊達市に計8店舗展開している24時間スポーツジム

24フィットネスアミーゴです!

ジム通いにも慣れてきて、「フォームも覚えたし、筋トレも習慣になってきた!」という中級者の方。

しかし、そんなときに誰もがぶつかるのが“伸び悩み”です。筋力や体の変化が停滞してしまうと、モチベーションも下がりがち。

実はこの「壁」を突破するためのカギが、“負荷の調整”にあります。


なぜ中級者は「伸び悩み」にぶつかるのか?

筋トレ初期は、どんな刺激でも身体が反応して成長します。しかし、続けるうちに筋肉は刺激に慣れ、同じトレーニングでは十分な成長が得られなくなります。

この停滞期を超えるためには、トレーニングの“質”と“負荷”を見直すことが欠かせません。


筋トレの「負荷」とは?

ここでいう“負荷”とは、単純な「重量」だけではなく、

  • 回数(レップ数)

  • セット数

  • インターバル(休憩時間)

  • テンポ(動作のスピード)

  • 種目の順番や構成

なども含まれます。これらをバランスよく調整することで、筋肉に新しい刺激を与え、成長を促します。


中級者におすすめ!5つの負荷調整テクニック

1. 重量を10%アップしてみる

慣れてきた重さを少しだけアップ。ただし、フォームが崩れない範囲で行いましょう。

2. 回数やセット数を変える

10回3セットが基本なら、12回3セット、または10回を4セットに変更してみる。

3. インターバルを短くする

休憩を60秒から30秒に短縮すると、筋持久力や心肺機能にも刺激が。

4. テンポをコントロールする

「3秒かけて下げ、1秒で上げる」など、動作に意識を向けると負荷が劇的に変わります。

5. 種目の順番を工夫する

毎回同じ順序では筋肉も飽きてしまいます。順番を入れ替えるだけでも効果大!


負荷を上げる=「キツければいい」ではない

筋トレにおいては、“追い込む”ことと“壊す”ことは違います。負荷を上げるときには、オーバートレーニングやケガに注意しながら、自分の体調に合わせた調整が必要です。

ポイント:

  • 「前回より少しキツい」が理想的

  • 無理せず段階的に調整を


まとめ|中級者こそ「考える筋トレ」を!

ある程度習慣化されてきた中級者だからこそ、“工夫する筋トレ”が大事になります。

今回ご紹介した負荷の調整テクニックを取り入れることで、今までとは違う刺激を筋肉に与え、停滞期を突破するきっかけになります。

さあ、今日のトレーニングから「負荷の見直し」、始めてみませんか?

24フィットネスアミーゴでは、各店

公式LINEや公式Instagramも行っています!

最新情報を随時更新しておりますので、ぜひご登録よろしくお願い致します!

ご質問等も随時受け付けております!

 

各店公式LINE

24フィットネスアミーゴ鳥谷野店

24フィットネスアミーゴ南町店

24フィットネスアミーゴ仁井田店

24フィットネスアミーゴ矢野目店

24フィットネスアミーゴ鎌田店

24フィットネスアミーゴ伊達店

24フィットネスアミーゴ大森店

店舗のご案内

鳥谷野店

〒960-8152
福島県福島市鳥谷野字岩田52-1

伊達店

〒960-0502
福島県伊達市箱崎字中6-1

南町店

〒960-8162
福島県福島市南町449

仁井田店

〒960-8166
福島県福島市仁井田字谷地南15-4

鎌田店

〒960-0102
福島県福島市鎌田字町34-7

矢野目店

〒960-0113
福島県福島市北矢野目原田67-21

成川ストレッチ店

〒960-1108
福島県福島市成川字宮内1-1

大森店

〒960-1101
福島県福島市大森字島ノ内79-1

野田店

〒960-8055
福島県福島市野田町4-34-1

関連会社

ゴルフレンジアミーゴ
成川本店

〒960-1108
福島県福島市成川字宮内1-1

ゴルフレンジアミーゴ
もちずり店

〒960-8202
福島県福島市山口字古坂11

アミーゴ整体院
福島店

〒960-8252
福島県福島市御山字稲荷田83-1

脱毛&痩身サロン
meli amigo

〒960-8162
福島県福島市南町451-1

男性脱毛専門店
men's meli amigo

〒960-8164
福島県福島市八木田神明56−2