BLOG ブログ
ケーブルマシンを取り入れるべき理由|筋トレ効果を最大化するメリットとは?
こんにちは!
福島市・伊達市に計8店舗展開している24時間スポーツジム
24フィットネスアミーゴです!
ジムに行くと必ず見かける 「ケーブルマシン」。
「フリーウェイトとどう違うの?」
「どんなメリットがあるの?」
こうした疑問を持つ人も多いのではないでしょうか?
ケーブルマシンは、フリーウェイトや自重トレーニングでは得られない独自のメリット があり、筋トレの質を向上させるために非常に役立ちます!
本記事では、ケーブルマシンを取り入れるべき理由と、具体的なトレーニング例 を紹介します💪🔥
1. ケーブルマシンとは?
ケーブルマシンとは、滑車(プーリー)とケーブルを利用して、プレートの重量を自由に調整できるトレーニングマシン です。
✔ 高さを調整できる → 上・中・下から異なる角度で負荷をかけられる
✔ 軌道が安定している → フォームを崩さずに効率よく鍛えられる
✔ 一定の負荷を保てる → 筋肉に継続的に刺激を与えられる
2. ケーブルマシンを取り入れるべき理由(メリット)
① 負荷が一定にかかり、筋肉への刺激を逃がさない
フリーウェイト(ダンベル・バーベル)は、重力の影響で負荷が抜けるポイント(トップポジションなど)がある のに対し、ケーブルマシンは 動作の最初から最後まで一定の負荷をかけ続けることが可能 です。
✔ ストレッチ&収縮を最大化できる
✔ 可動域全体で筋肉をしっかり刺激できる
💡 例: 「ケーブルフライ」は、ダンベルフライよりも胸の収縮を強調しやすい!
② フォームが安定しやすく、初心者でも安全に使える
フリーウェイトは正しいフォームを維持するのが難しく、関節や筋肉に負担をかけやすいですが、ケーブルマシンは軌道が一定 なので、正しいフォームを保ちやすいです。
✅ 初心者でも安全に筋肉を鍛えられる
✅ ケガのリスクが低い
💡 例: 「ケーブルスクワット」は、バーベルスクワットよりも腰に負担をかけずに行える!
③ 高さを調整することで、狙う筋肉を細かく刺激できる
ケーブルマシンは、滑車の位置を自由に調整できる ため、筋肉にさまざまな角度から刺激を与えることが可能 です。
ケーブルの高さ | 主なターゲット | 代表的な種目 |
---|---|---|
高め(上から) | 胸の下部・広背筋 | デクラインケーブルフライ |
中間(胸の高さ) | 大胸筋・肩 | ケーブルチェストフライ |
低め(下から) | 胸の上部・上腕三頭筋 | インクラインケーブルフライ |
💡 例: 「ケーブルラテラルレイズ」は、ダンベルよりも一定の負荷をかけながら肩を鍛えられる!
④ 片手ずつ鍛えられるため、筋力バランスを整えられる
ダンベルやバーベルは、強い方の腕や脚が無意識に優位に働いてしまうことが多い ですが、ケーブルマシンなら片手・片脚ずつ鍛えられるため、左右の筋力バランスを整えやすい です。
💡 例: 「ケーブルワンハンドロー」は、左右の背中を均等に鍛えるのに最適!
⑤ フィニッシュワーク(仕上げ種目)に最適
フリーウェイトで高重量のトレーニングを行った後、仕上げとしてケーブル種目を取り入れると、筋肉をしっかり追い込める ため、効果的に成長を促せます。
💡 例:
✅ 「ベンチプレス → ケーブルフライ」(胸の仕上げ)
✅ 「ラットプルダウン → ケーブルプルオーバー」(背中の仕上げ)
3. ケーブルマシンを使ったおすすめトレーニング
① ケーブルチェストフライ(胸)
✅ やり方:
- ケーブルの高さを胸の位置に設定
- 両手でハンドルを握り、軽く肘を曲げる
- 胸を張ったまま、腕を閉じるように動作
- ゆっくりと元の位置に戻す
🔹 回数: 10〜12回 × 3セット
② ケーブルプレスダウン(二の腕)
✅ やり方:
- ケーブルを高い位置にセットし、バーを持つ
- 肘を90度に曲げ、脇を固定
- 肘を伸ばしてバーを押し下げる
- ゆっくりと元の位置に戻す
🔹 回数: 10〜12回 × 3セット
③ ケーブルラテラルレイズ(肩)
✅ やり方:
- ケーブルを低い位置にセットし、片手でグリップを持つ
- 肘を軽く曲げた状態で、腕を真横に持ち上げる
- ゆっくりと元の位置に戻す
🔹 回数: 10〜12回 × 3セット
④ ケーブルロープフェイスプル(背中・肩)
✅ やり方:
- ケーブルを高めにセットし、ロープアタッチメントを持つ
- 胸を張り、ロープを顔の方へ引く
- 肩甲骨を寄せながら動作し、ゆっくり戻す
🔹 回数: 10〜12回 × 3セット
4. まとめ|ケーブルマシンを使うべき理由
💡 ケーブルマシンを取り入れるメリットまとめ
✅ 負荷が一定にかかり、筋肉への刺激を最大化できる
✅ フォームが安定しやすく、安全にトレーニングできる
✅ 高さを調整することで、狙う筋肉を細かく刺激できる
✅ 片手ずつ鍛えられるため、左右の筋力バランスを整えやすい
✅ 仕上げ種目として効果的に筋肉を追い込める
「フリーウェイトだけじゃなく、ケーブルマシンも活用すれば、より効果的に鍛えられる!」 💪🔥
ぜひ、普段のトレーニングにケーブルマシンを取り入れて、理想の体を手に入れましょう!
24フィットネスアミーゴでは、各店
公式LINEや公式Instagramも行っています!
最新情報を随時更新しておりますので、ぜひご登録よろしくお願い致します!
ご質問等も随時受け付けております!
各店公式LINE
24フィットネスアミーゴ大森店←NEW
店舗のご案内
成川ストレッチ店
〒960-1108
福島県福島市成川字宮内1-1
関連会社
ゴルフレンジアミーゴ
成川本店
〒960-1108
福島県福島市成川字宮内1-1
ゴルフレンジアミーゴ
もちずり店
〒960-8202
福島県福島市山口字古坂11
アミーゴ整体院
福島店
〒960-8252
福島県福島市御山字稲荷田83-1
脱毛&痩身サロン
meli amigo
〒960-8162
福島県福島市南町451-1
男性脱毛専門店
men's meli amigo
〒960-8164
福島県福島市八木田神明56−2