BLOG ブログ

高齢者向け筋トレ|健康維持に役立つジムトレーニングのすすめ

こんにちは!

福島市・伊達市に計8店舗展開している24時間スポーツジム

24フィットネスアミーゴです!

高齢になると、「体力が落ちた」「すぐに疲れてしまう」「膝や腰が痛い」と感じることが増えます。しかし、適度な筋トレを取り入れることで、健康を維持し、日常生活を快適に過ごすことが可能です。

筋力が低下すると、転倒リスクの増加、基礎代謝の低下、生活の質(QOL)の低下につながります。そこで本記事では、高齢者向けの安全な筋トレ方法、ジムでのおすすめトレーニングメニュー、継続のコツについて詳しく解説します!


1. 高齢者が筋トレをするメリット

① 筋肉量の低下を防ぎ、転倒を予防する

加齢とともに筋肉量は減少しますが、筋トレを行うことで筋肉を維持・強化できます。特に、下半身の筋力を鍛えることで、転倒リスクを大幅に低減できます。

② 基礎代謝を上げて太りにくい体に

筋肉量が増えると基礎代謝が向上し、太りにくく、エネルギーを効率よく消費できる体になります。これにより、生活習慣病の予防にもつながります。

③ 関節の柔軟性が向上し、動きやすくなる

適度な筋トレとストレッチを組み合わせることで、関節の可動域が広がり、スムーズな動作が可能になります。

④ 骨密度が向上し、骨折のリスクを減らす

筋トレによって骨に適度な刺激が加わると、骨密度が向上し、骨粗しょう症の予防にも役立ちます。

⑤ メンタルヘルスの向上

運動は、脳内のセロトニンやエンドルフィンの分泌を促し、ストレス軽減や気分の向上にもつながります。


2. 高齢者向けジムトレーニングの基本ポイント

① 無理のない範囲で始める

最初から重い負荷をかけるのではなく、軽い負荷&低回数で始め、徐々に慣らしていくことが重要です。

② 正しいフォームを意識する

間違ったフォームで行うと、関節や筋肉を痛める原因になるため、トレーナーのアドバイスを受けながら行うのがおすすめです。

③ 呼吸を意識する

筋トレ中は、力を入れるときに息を吐き、戻すときに息を吸うことを意識しましょう。

④ ストレッチをしっかり行う

筋トレの前後には、ストレッチを行い、関節や筋肉をしっかりほぐすことが重要です。


3. 高齢者におすすめのジムトレーニングメニュー

ジムでは、安全にトレーニングできるマシンを使うことで、関節への負担を減らしながら効果的に筋力を鍛えることができます。

① レッグプレス(下半身強化)

✅ 太もも・お尻の筋肉を鍛え、転倒防止に効果的
✅ 負荷を調整できるため、無理なくできる

やり方:

  1. マシンのシートに座り、足を肩幅に開く
  2. 足でプレートを押しながら膝を伸ばす
  3. ゆっくりと元の姿勢に戻す

🔹 回数: 10回×2セット


② ラットプルダウン(背中・姿勢改善)

✅ 背中の筋肉を鍛え、猫背や肩こりを改善
✅ 姿勢を正しく保つために重要なトレーニング

やり方:

  1. マシンのバーを肩幅より少し広めに持つ
  2. 背筋を伸ばした状態でバーを胸のあたりまで引く
  3. ゆっくりと元の位置に戻す

🔹 回数: 10回×2セット


③ レッグカール(膝周りの筋力アップ)

✅ 太ももの裏を鍛えて、膝の痛みを予防
✅ 足の動きをスムーズにする

やり方:

  1. マシンのシートに座り、足を固定する
  2. 足をゆっくり曲げて、膝の後ろの筋肉を意識する
  3. ゆっくりと戻す

🔹 回数: 10回×2セット


④ チェストプレス(胸・腕の筋力強化)

✅ 胸・腕の筋肉を鍛え、日常生活の動作をスムーズにする
✅ 軽い負荷でOK

やり方:

  1. 背もたれにしっかり座り、グリップを持つ
  2. ゆっくり腕を前に押し出し、肘を伸ばす
  3. ゆっくりと元の姿勢に戻す

🔹 回数: 10回×2セット


⑤ ウォーキング(心肺機能向上)

✅ 軽い有酸素運動としておすすめ
✅ 心臓や血管の健康を維持

やり方:

  1. トレッドミル(ランニングマシン)で、ゆっくり歩く
  2. 無理のないペースで20〜30分継続

🔹 頻度: 週3〜5回(息が切れない程度のスピードでOK)


4. 筋トレを継続するコツ

① 目標を設定する

「週2回ジムに通う」「1ヶ月でウォーキングの時間を5分増やす」など、無理のない目標を設定すると継続しやすいです。

② 仲間と一緒にトレーニングする

ジムの友人や家族と一緒に運動すると、モチベーションを維持しやすくなります。

③ 運動の記録をつける

「今日できたこと」をメモすることで、成果が見えてやる気がアップします!

④ ジム通いを習慣化する

「毎週○曜日の午前中はジムへ行く」など、ルーティン化することで自然と続けられます。


5. まとめ|高齢者も筋トレで健康的な体を維持しよう!

💡 高齢者向け筋トレのポイントまとめ
筋トレで筋力を維持し、転倒予防&基礎代謝アップ
ジムのマシンを活用し、安全にトレーニング
週2〜3回の軽い運動から始め、無理なく継続することが重要

「年齢を理由に運動を諦めない!」 今からでも遅くありません。筋トレを習慣化して、健康で若々しい体を維持しましょう! 💪🔥

24フィットネスアミーゴでは、各店

公式LINEや公式Instagramも行っています!

最新情報を随時更新しておりますので、ぜひご登録よろしくお願い致します!

ご質問等も随時受け付けております!

 

各店公式LINE

24フィットネスアミーゴ鳥谷野店

24フィットネスアミーゴ南町店

24フィットネスアミーゴ仁井田店

24フィットネスアミーゴ矢野目店

24フィットネスアミーゴ鎌田店

24フィットネスアミーゴ伊達店

24フィットネスアミーゴ大森店←NEW

店舗のご案内

鳥谷野店

〒960-8152
福島県福島市鳥谷野字岩田52-1

伊達店

〒960-0502
福島県伊達市箱崎字中6-1

南町店

〒960-8162
福島県福島市南町449

仁井田店

〒960-8166
福島県福島市仁井田字谷地南15-4

鎌田店

〒960-0102
福島県福島市鎌田字町34-7

矢野目店

〒960-0113
福島県福島市北矢野目原田67-21

成川ストレッチ店

〒960-1108
福島県福島市成川字宮内1-1

大森店

〒960-1101
福島県福島市大森字島ノ内79-1

野田店

〒960-8055
福島県福島市野田町4-34-1

関連会社

ゴルフレンジアミーゴ
成川本店

〒960-1108
福島県福島市成川字宮内1-1

ゴルフレンジアミーゴ
もちずり店

〒960-8202
福島県福島市山口字古坂11

アミーゴ整体院
福島店

〒960-8252
福島県福島市御山字稲荷田83-1

脱毛&痩身サロン
meli amigo

〒960-8162
福島県福島市南町451-1

男性脱毛専門店
men's meli amigo

〒960-8164
福島県福島市八木田神明56−2