BLOG ブログ
腹圧の重要性と高め方|トレーニング効果を最大化する秘訣
こんにちは!
福島市・伊達市に計7店舗展開している24時間スポーツジム
24フィットネスアミーゴです!
「腹圧って何?」「トレーニング中に腹圧を意識するってどういうこと?」と疑問に思ったことはありませんか?
今回はトレーニングにおいて非常に重要な役割を果たす**「腹圧」**について解説し、その効果や正しい高め方についてお伝えします!
腹圧とは?
腹圧とは、腹腔内の圧力のことです。
お腹の中には「腹腔」と呼ばれる空間があり、その空間内に圧力をかけることで体幹が安定し、姿勢やパワーの出力が向上します。
特に重い重量を扱うトレーニングや、体幹が重要なスポーツ動作において、腹圧を高めることはパフォーマンス向上やケガ防止に欠かせません。
腹圧を高めるメリット
-
体幹の安定
腹圧を高めることで体幹が安定し、正しいフォームでトレーニングが行えます。 -
ケガの防止
腹圧がしっかりかかっていると、腰椎(腰)や背骨への負担が軽減され、ケガのリスクが減少します。 -
パフォーマンス向上
安定した体幹から力を発揮しやすくなるため、スクワットやデッドリフトなどの高重量トレーニングでより高い出力が可能になります。
腹圧が重要なトレーニング
腹圧は特に以下のトレーニングで重要です。
- スクワット
- デッドリフト
- ベンチプレス
- オーバーヘッドプレス
- 懸垂
これらのトレーニングでは、体幹が崩れてしまうと力を十分に発揮できず、フォームが崩れてケガの原因にもなります。
腹圧の正しい高め方
1. 正しい呼吸法をマスターする
腹圧を高めるには、「腹式呼吸」が重要です。
- 鼻から息を大きく吸う
息を吸うときにお腹を膨らませ、空気を腹腔内に入れるイメージで行います。 - 息を止めてお腹に力を入れる
空気をしっかり腹腔内に閉じ込め、お腹全体を内側から押し広げるように力を入れます。
これが腹圧をかける基本動作です。
2. ベルトを活用する
トレーニングベルト(リフティングベルト)は、腹圧を高めるサポートアイテムとして非常に有効です。
- ベルトを腰にしっかり巻くことで、腹圧をかけやすくなり、体幹が安定します。
- ただし、ベルトに頼りすぎず、しっかりと自力で腹圧を高める練習も大切です。
3. 腹筋を鍛える
腹圧をかけるためには、腹筋群(腹横筋、腹直筋など)を強化することも欠かせません。
- プランク
- デッドバグ
- 腹圧を意識したレッグレイズ
これらのトレーニングで、体幹の筋力を向上させることで腹圧が自然と高まります。
腹圧が抜けてしまう原因
腹圧がうまくかからない場合、以下の原因が考えられます。
- 呼吸が浅い
- 腹筋群の弱さ
- フォームの崩れ
- ベルトの使い方が間違っている
トレーニング中に「腰が痛い」「フォームが安定しない」と感じたら、腹圧が抜けている可能性があります。意識して腹圧を高めることを心がけましょう!
まとめ:腹圧を意識して安全で効果的なトレーニングを!
腹圧を高めることで、トレーニングのパフォーマンス向上やケガのリスク軽減が期待できます。
最初は意識するのが難しいかもしれませんが、正しい呼吸法やベルトの活用、腹筋強化を続けることで自然と身につきます。
24フィットネスアミーゴでは、腹圧のかけ方や正しいフォームについてのサポートも行っています!
トレーニング中に「腹圧がわからない…」という方は、気軽にトレーナーまでご相談ください!
24フィットネスアミーゴでは、各店
公式LINEや公式Instagramも行っています!
最新情報を随時更新しておりますので、ぜひご登録よろしくお願い致します!
ご質問等も随時受け付けております!
各店公式LINE
24フィットネスアミーゴ大森店←NEW
各店公式Instagram
24フィットネスアミーゴ大森店←NEW
店舗のご案内
成川ストレッチ店
〒960-1108
福島県福島市成川字宮内1-1
関連会社
ゴルフレンジアミーゴ
成川本店
〒960-1108
福島県福島市成川字宮内1-1
ゴルフレンジアミーゴ
もちずり店
〒960-8202
福島県福島市山口字古坂11
アミーゴ整体院
福島店
〒960-8252
福島県福島市御山字稲荷田83-1
脱毛&痩身サロン
meli amigo
〒960-8162
福島県福島市南町451-1
男性脱毛専門店
men's meli amigo
〒960-8164
福島県福島市八木田神明56−2